骨選択用参考写真(折傘は日傘も雨傘も同じ骨になります。)
日傘長用骨
折傘用骨(雨傘日傘兼用)
雨長傘用骨
ハンドル選択参考写真
日傘、晴雨兼用傘長用ハンドル
雨傘長用ハンドル
折傘用ハンドル
刺繍サンプル
材料を使った傘のサンプル写真のリンクを貼ります。
今回のオーダーメイド用で甲州織の重ね織生地を3色仕入れました。よろしければ各1本分づつですが長傘でも折傘でも制作できます。また他の色で欲しいものがありましたら問い合わせください。メーカーに在庫を確認して作ることは可能ですが、多少お時間をいただくようになると思います。
甲州織重ね織(参考になる傘の写真を小宮商店のカタログから載せてあります)
最後に高級傘として蛙張の傘をご紹介します。
生地を2枚合わせて作る傘ですが、傘の骨が見えないように作る高級傘です。
昔から日傘の高級傘の製法として受け継がれてきた商品です。
生地が2枚になるので割とレースとかオーガンジー、シルクなどを使った日傘が多いですが、表の生地に防水をした綿生地なども使った傘も評判が良かったです。
いくつか作った商品のリンク先を載せておきます。もしこのような傘がお望みであればご相談ください。