綿紬・藍染・浴衣・デザイナープリント生地 新着です
今年の春夏用の生地が揃いました。
着尺である浴衣の生地は防水がしてありませんが、それ以外は撥水防水UV加工をしてあります。
今ある生地は大体各3本は取れると思いますが、追加出来る物はするので気に入った生地がありましたらお知らせください。
日傘でも晴雨兼用雨傘でも、長傘、折傘、二重張(蛙張)など傘のタイプも好みのものをリクエストして下さい。
もちろんこの生地で大切にお持ちになっている傘の張替えも承ります。(ただし骨など形状を前もって見せて下さい。傘として使えないものは張り替えをお断りしています。)
生地のラインナップは左下の記事の写真をクリックして下さい。そのほかのパーツについては右の写真をクリックしていただくとハンドルや骨などのパーツの画面に映ります。
浴衣の生地は日傘サイズ(長傘が47cmで折傘が50cm)の物が作れます。
そのほかの生地は日傘のサイズからメンズの傘のサイズ(65cm)までの大きさの傘を作れます。
これから夏に向けてまだまだ生地を集めたり、新柄のプリントの生地を作ります。
生地はオリジナルで傘一本分から作ることができます。
綿生地とポリエステル生地になりますが、デザインの規定などわからないことはご相談下さい。
今であれば大体一ヶ月以内に傘を作ることができますが、一からの手作りですので時期によっては時間がかかりますので、ご了承ください。
新しい生地を使って体験教室でも作ることができますのでお問い合わせください。
自分だけのオリジナルな、世界でただ一本の傘を作ってみませんか。
店舗に、うかがって、ご相談は出来ますか?
渡辺様
お問い合わせありがとございます。
是非お店に来て下さい。
生地や骨も全て店にあるので、実際に見ていただいた方がイメージがつかめると思います。
お待ちしております。
北山